現在、家具のご注文はお受けしておりませんが
参考までにご覧いただけましたら幸いです。
キャビネット『haco』
ウォールナットオイルフィニッシュ
W1340×D450×H1000
四角い「箱」を4本脚で支えているイメージです。
壁に対し垂直に設置し、
ちょっとした「間仕切り」としてや、
両面から眺めることのできる「見せる収納棚」として
ご使用できます。
上部に引出が3杯ついており、
カトラリーなどを収納することもできます。
棚は2段あり可動できるようになっています。
前後両面引戸は、前面のみとすることも可能です。
その場合、背面には無垢の背板がつきます。
引戸のガラスは割れにく半強化ガラスを採用しています。
キャビネット『haco-mini』
ウォールナットオイルフィニッシュ
W740×D450×H1000
『haco』をコンパクトにしたものですが
こちらは開き戸で棚は一段です。
小ぶりな分『haco』よりも脚を長くし
スマートなフォルムです。
戸のガラスは反射防止処理ガラスを使用し
中身が少しぼやけた感じで見えます。
背板は突板ではなく無垢材を使用しています。
ダイニングテーブル『TEN』
ウォールナットオイルフィニッシュ
W1360×D800×H710
天板が浮いているように見えるデザインです。
天板はゆるやかなカーブを描いているため、
全体的に優しい雰囲気になっています。
脚が中央に寄っているため、座る時に邪魔になりません。
※天板は1枚板ではありません。
無垢の板をはぎ合わせています。
天板は取り外し可能です。
アームチェアー『F's chair』
ウォールナットオイルフィニッシュ
W615×D515×H688・SH430
背もたれから肘掛へと流れるようなフォルムで
座面も大きく座るとゆったりとした
くつろぎ感をもたらすアームチェアーです。
ダイニングテーブルと組合わせて家族団欒の空間や
サイドテーブルやコーヒーテーブルと組合わせて
ちょっとした憩いのひと時を演出します。
ダイニングチェアー『beetle chair』
ウォールナットオイルフィニッシュ
W490×D516×H750・SH435
斜め後ろから見たこのビートルチェアーは
木肌の色といい角のような背もたれといい、
まさに「カブトムシ」の様なデザインです。
背もたれは座板に通されたホゾ先に楔を打ち込む
堅実な接合がしてあります。
座板はお尻の形に合わせて窪みがつけてあり
座り心地にこだわりました。
また、削り込まれた柔らかな曲線を描く背もたれが
やさしく背中になじみます。
ローテーブル『kaku』
ウォールナットオーク
オイルフィニッシュ
W1060×D670×H350
天板と脚はクサビで固定しています。
そのため取り外してして収納する事も可能です。
「コの字」の脚は「上端下端留め形組み接ぎ」で
製作してあります。
曲線を使わず、平面的・直線的なシンプルな
フォルムで畳にもフローリングやカーペットにも
調和するようなデザインです。
※天板は一枚板ではありません。
無垢材をはぎ合わせています。
現在、家具のご注文はお受けしておりませんが
参考までにご覧いただけましたら幸いです。